アーツ千代田3331.
そのなかに、いよいよ、ついに!オープンする
「かえるステーション」
オープン記念のかえっこ、開催予定です。
さて…お楽しみに!
日時: 2010年6月26日(土)14:00~17:00
場所: かえるステーション(アーツ千代田3331)
http://www.3331.jp/
この日は藤浩志も会場にいます。
かえっこ開催についていろいろ聞きたい方、チャンス!
ということで、ご連絡をいただきました。
日時: 2010年6月27日(日)11:00~15:0
場所: ウッズランド(久留米市田主丸)
丸太切体験も予定していて、
子どもたちの小さなおまつりみたいのものを
考えている
とのことですよ。
での、初めての開催。
日時: 2010年6月26日(土)
13:00~16:00 (かえっこバンク12:30オープン)
場所: ココエ (尼崎市) 3F レンガの広場
施設HP: http://www.cocoe.info/index.html
ゴメンナサイ。
日時: 2010年6月26日(土) 13:00~15:00
場所: KKB特設会場
(鹿児島市与次郎KKB鹿児島放送)
KKB地球温暖化防止キャンペーン
「地球目線でいこう」
~ 緑を育むエコチャレンジ ~
…という生中継放送をともなうかえっこです。
おもちゃ病院もあります。
おでかけ下さ~い!
(写真は→ http://kogure.exblog.jp/10723335/ )
「京都橘大学2回生小暮ゼミ」の学生さんから、
「第6回かえっこバザールin やましな」のお知らせをいただきました。
『第6回子どもの文化フォーラム~みて きいて おどって つくって~』
(http://gekkennatu.jugem.jp/?eid=27)
のプログラム内での開催。
日時: 2010年6月20日(日)
10:30~12:00 13:00~14:30(オークションも2回行う予定)
場所: 京都市東部文化会館
地下鉄東西線『椥辻駅』①番出口より徒歩7分
京阪バス『八反田』より徒歩2分
地図:http://www.kyoto-ongeibun.jp/toubu/map.php
TEL:075-502-1012
参加費:無料
※お手伝いに来てくれる子供さんは10:00から受付けますのでお早めに
主催:京都橘大学都市環境デザイン学科2回生小暮ゼミ(TEL:075-571-1111)
「第5回三茶子育てファミリーフェスタin昭和女子大学」の中での開催だそうです。
日時: 2010年6月19日(土)13:00~16:00
場所: 昭和女子大学旧体育館
(東京都世田谷区太子堂1-7 東急田園都市線・三軒茶屋駅下車徒歩8分)
ワークショップ: お茶会、キッズイングリッシュ、パネルシアター、
ぶんぶんごま、ぬりえ、折り紙、読み聞かせなど
7年前より団地内の商店街で地域活性の活動をしていらっしゃる、
「NPO法人ちば地域再生リサーチ」さん主催です。
昨年、千葉大学の学生と共催でかえっこを実施され、
かえっこの持つ温かい魅力を実感しました。
…とのことです。
日時: 2010年6月19日(土) 11:00~16:00
場所: 高洲第一ショッピングセンター
(千葉県千葉市美浜区高洲2-3-14)