福岡県糸島郡二丈町の地域文化祭でかえっこ
2006年 10月 22日
これも忘れてましたが、
今週末、地元の「校区文化祭」という祭に「かえっこ」出張を依頼されております。
もうそろそろ、子どもたちの方から「今度いつやる?」と、自主的な声を聞きたいなぁ。
本家の私たちが住んでいる地域なので、
なんか、「自分たちでやる」感が不足しています。
でも、先日やった説明会には、全く「かえっこ」を知らない地域の老人たちが公民館からの呼び出しを受けてたくさん参加してくださり、楽しそうに私の話を聞いてくださいました。
「こんな子もいる…」と元気すぎる子供の例を話したりすると、ご自分のお孫さんの顔が浮かぶのか、にこにこうなずきながら。
竹馬やコマ回し、折り紙などでワークショップをしてくださるとか。
子どもたちより、この方たちとの交流が、今回は楽しみだな。
日時 : 2006年10月22日(日) 13:00~15:00
場所 : 二丈町中央公民館(裏のグランドにて)
地域の祭なので朝から模擬店やらフリマやら色々やってます。
読み聞かせボランティアグループによる、絵本の読み聞かせとかも。
福岡市内の方、ちょっとドライブがてら、遊びに来てください。
今週末、地元の「校区文化祭」という祭に「かえっこ」出張を依頼されております。
もうそろそろ、子どもたちの方から「今度いつやる?」と、自主的な声を聞きたいなぁ。
本家の私たちが住んでいる地域なので、
なんか、「自分たちでやる」感が不足しています。
でも、先日やった説明会には、全く「かえっこ」を知らない地域の老人たちが公民館からの呼び出しを受けてたくさん参加してくださり、楽しそうに私の話を聞いてくださいました。
「こんな子もいる…」と元気すぎる子供の例を話したりすると、ご自分のお孫さんの顔が浮かぶのか、にこにこうなずきながら。
竹馬やコマ回し、折り紙などでワークショップをしてくださるとか。
子どもたちより、この方たちとの交流が、今回は楽しみだな。
日時 : 2006年10月22日(日) 13:00~15:00
場所 : 二丈町中央公民館(裏のグランドにて)
地域の祭なので朝から模擬店やらフリマやら色々やってます。
読み聞かせボランティアグループによる、絵本の読み聞かせとかも。
福岡市内の方、ちょっとドライブがてら、遊びに来てください。
by kaekkonet
| 2006-10-22 13:00
| 九州開催情報
|
Comments(0)